マンガ原作

<2023年公開予定> 人気漫画が原作の映画まとめ一覧

人気漫画原作の映画をお探しですか?ここでは、2023年に公開が予定されている映画を一挙にご紹介します。

この記事を読めば、お気に入りの映画を必ず見つけることができるはずです。それではさっそく気になる作品をチェックしてください!

もくじ
  1. 【 2023年公開予定の”漫画原作”映画一覧 】

【 2023年公開予定の”漫画原作”映画一覧 】

 

1月公開予定の映画

1/13 イチケイのカラス

【作品情報】

原作浅見理都『イチケイのカラス』
監督田中亮
脚本浜田秀哉
主要キャスト竹野内豊/黒木華/斎藤工/向井理/小日向文世
上映時間119分

【あらすじ】

イチケイこと東京地方裁判所第3支部第1刑事部に在籍していた、裁判官の入間みちお(竹野内豊)。

2年前に岡山県瀬戸内へと異動した彼は、史上最年少防衛大臣にまつわる傷害事件を担当する。だが、事件と関連するイージス艦衝突事故を調べるも航海内容が国家機密扱いになっており、裁判所主導で検証を行える職権発動も適用できない。

一方、入間の相棒だった坂間千鶴(黒木華)は、裁判官の他職経験制度のもと弁護士として隣町で働き、地元企業をめぐる事件に携わっていた。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

 

1/27 金の国 水の国

【作品情報】

原作岩本ナオ『金の国 水の国』
監督渡邉こと乃
脚本坪田文
主要キャスト(声)賀来賢人/浜辺美波/神谷浩史/沢城みゆき/木村昴
上映時間117分

【あらすじ】

水以外は何でも手に入る商業国家「金の国・アルハミト」と、水と緑は豊かだが貧しい「水の国・バイカリ」は、100年以上断絶していた。

おっとりした性格で誰からも相手にされない金の国の王女サーラは、ひょんなことから水の国に暮らす家族思いの建築士ナランバヤルと偽りの夫婦を演じることになり、次第に惹(ひ)かれ合うようになる。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

1/27 ルパン三世VSキャッツ・アイ

〈Amazon Prime Videoで独占配信〉

【作品情報】

原作モンキー・パンチ/北条司
監督静野孔文/瀬下寛之
脚本葛原秀治
主要キャスト(声)栗田貫一/大塚明夫/浪川大輔/戸田恵子/深見梨加/坂本千夏
上映時間92分

【あらすじ】

狙う秘宝はキャッツ・アイの父が遺せし三枚の絵。ルパン一味とキャッツアイ、2組の大泥棒は互いのプライドを賭けてその争奪戦に挑む。

そして秘宝を追う内に両者はその絵に秘められた謎に迫ってゆく。

(Wikipediaより引用)

 

 

 

2月公開予定の映画

2/3 鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

【作品情報】

原作吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
監督外崎春雄
脚本製作ufotable
主要キャスト(声)花江夏樹/鬼頭明里/下野紘/松岡禎丞/花澤香菜
上映時間110分

【作品解説】

吾峠呼世晴のコミックを原作にした『鬼滅の刃』シリーズの「鬼滅の刃 遊郭編」の第10話、第11話と「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の第1話を上映。

家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼の殲滅(せんめつ)を掲げた鬼殺隊の一員として激闘を繰り広げる。

(Wikipediaより引用)

 

 

 

2/17 BLUE GIANT

【作品情報】

原作石塚真一『BLUE GIANT』
監督立川譲
脚本NUMBER 8
主要キャスト(声)山田裕貴/間宮祥太朗/岡山天音
上映時間120分

【あらすじ】

仙台に暮らす高校生・宮本大。ジャズに魅せられてテナーサックスを始めた彼は、来る日も来る日も河原でテナーサックスを吹き続ける。

卒業を機に上京した彼は、ライブハウスで同世代のピアニスト・沢辺雪祈の卓越した演奏を聴いてバンド結成を持ち掛ける。取り合わない沢辺だが、聴く者を圧倒する宮本のサックスに胸を打たれて話に乗り、さらに宮本の熱意に感化されてドラムを始めた高校の同級生・玉田俊二も加わって“JASS”が結成される。

日本のジャズシーンを変えようと、彼らはまい進していく。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

2/17 映画 佐々木と宮野-卒業編-

【作品情報】

原作春園ショウ『佐々木と宮野』
監督石平信司
脚本中村能子
主要キャスト(声)白井悠介/斉藤壮馬/松岡禎丞/小野友樹/内田雄馬
上映時間59分

【あらすじ】

女顔がコンプレックスな宮野由美と、少し不良な先輩・佐々木秀鳴。ある夏の日、漫画の貸し借りから始まった、2人の日常。移り行く季節の中、2人の距離は次第に変化していき、互いに「好き」という気持ちにたどり着いた。

そして季節は冬になり、佐々木は受験を迎えることに。受験が終われば卒業式はもう目の前に迫っている。勉強に集中する佐々木を気遣い、登下校での2人の時間を大切にする宮野だったが……。

(映画.comより引用)

 

 

 

2/23 ちひろさん

〈Netflixで2022年2月23日から配信(一部劇場で同日公開)〉

【作品情報】

原作安田弘之『ちひろさん』
監督/脚本今泉力哉
脚本澤井香織
主要キャスト有村架純/豊嶋花/嶋田哲太/van/若葉竜也
上映時間131分

【あらすじ】

あてもなく海辺の町にたどりついた、元風俗嬢のちひろ(有村架純)。ある弁当屋の味に魅せられた彼女はそこで働き始め、風俗で働いた過去を隠そうとしないあっけらかんとした性格、屈託のない笑顔、気取らないおしゃべりで人気を集める。

やがて、家族や周囲との関係をうまく築けない女子高生、伝えたいことを伝えられずもどかしさを抱える少年、父親との過去に悩むあまりに暴力的な衝動に駆られそうになる青年など、生きづらさを抱えた者たちが、彼女を慕うようになっていく。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

3月公開予定の映画

3/3 なのに、千輝くんが甘すぎる。

【作品情報】

原作亜南くじら『なのに、千輝くんが甘すぎる。』
監督新城毅彦
脚本大北はるか
主要キャスト高橋恭平/畑芽育/板垣李光人/莉子/曽田陵介
上映時間98分

【あらすじ】

人生初の告白に臨むも、失敗に終わってしまった高校2年生の如月真綾(畑芽育)。

意気消沈していた彼女だったが、そこへ陸上部のエースで校内きってのイケメン男子として人気を集める千輝彗(高橋恭平)が現れ、“片思いごっこ”を持ち掛けてくる。それは、絶対に好きにならないこと、周囲にバレないことを条件に、彼を相手にした疑似的な片思いをするというものだった。

周囲にはつれない態度を取りながら、自分には優しく接してくる千輝に対して、真綾は彼との約束を忘れて本気で惹(ひ)かれていく。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

 

3/3 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)

【作品情報】

原作藤子・F・不二雄『ドラえもん』
監督堂山卓見
脚本古沢良太
主要キャスト(声)水田わさび/大原めぐみ/かかずゆみ/木村昴/関智一
上映時間107分

【あらすじ】

空に浮かぶ三日月型の島を見つけたのび太は、それをユートピアだと主張し、ドラえもんのひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」でさまざまな時代や場所にその島を探しに行くことにする。

ようやく見つけたその島は、誰もがパーフェクトになれる楽園「パラダピア」だった。

のび太とドラえもんたちは、パラダピアでパーフェクトネコ型ロボットのソーニャと親しくなるが、楽園にはある大きな秘密が隠されていた。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

3/17 零落

【作品情報】

原作浅野いにお『零落』
監督竹中直人
脚本倉持裕
主要キャスト斎藤工/趣里/MEGUMI/山下リオ/安達祐実
上映時間128分

【あらすじ】

漫画家の深澤(斎藤工)は、8年にわたって連載してきた漫画を完結させたが、次回作のアイデアをまとめられずにいた。担当編集者(永積崇)から見下され、漫画編集者である妻・町田のぞみ(MEGUMI)との関係も冷え切り、言いようのない敗北感や虚無感を抱く。

ある時、深澤は立ち寄った風俗店でちふゆ(趣里)という風俗嬢と出会う。自分について探りを入れるようなことをせずに「あなたはあなた」と言って静かに笑うちふゆに惹(ひ)かれた深澤は、彼女の帰郷に同行する。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

3/18 シン・仮面ライダー

【作品情報】

原作石ノ森章太郎『仮面ライダー』
監督/脚本庵野秀明
主要キャスト池松壮亮/浜辺美波/柄本佑/塚本晋也/手塚とおる
上映時間121分

 

 

 

4月公開予定の映画

4/8 この小さな手

【作品情報】

原作郷田マモラ/吉田浩『この小さな手』
監督中田博之
脚本守口悠介
主要キャスト武田航平/佐藤恋和/安藤聖/辻千恵/三戸なつめ
上映時間90分

【あらすじ】

イラストレーターの和真は、妻・小百合と3歳の娘・ひなと暮らしている。ある夜、買い物に出た小百合が事故に遭い入院してしまう。

接待で飲んでいた和真は朝まで居酒屋で眠り込んでおり、翌朝1人で目を覚ましたひなは児童養護施設に引き取られることに。これまで子育てに関わってこなかった和真は、ひなを自宅へ連れて帰ることを許されなかった。

小百合の意識が戻らないまま時間だけが過ぎ自暴自棄になる和真だったが、やがて自分を見守ってくれる人たちの存在に気づき、娘との絆を取り戻すことを決意する。

(映画.comより引用)

 

 

 

4/14 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

【作品情報】

原作青山剛昌『名探偵コナン』
監督立川譲
脚本櫻井武晴
主要キャスト(声)高山みなみ/山崎和佳奈/小山力也/林原めぐみ/沢村一樹
上映時間109分

【あらすじ】

世界中の警察が管理する防犯カメラをつなぐための海洋施設「パシフィック・ブイ」が、東京・八丈島の近海に建設される。

そのころ、江戸川コナンも鈴木園子の招待で八丈島を訪れていた。

ユーロポールの職員が黒ずくめの組織に殺害されたという情報がコナンにもたらされ、不穏に思ったコナンがパシフィック・ブイに向かうと、そこで黒ずくめの組織によるエンジニアの誘拐事件が発生する。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

4/21 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命

【作品情報】

原作和久井健『東京卍リベンジャーズ』
監督英勉
脚本高橋泉
主要キャスト北村匠海/山田裕貴/今田美桜/杉野遥亮/吉沢亮
上映時間

 

 

 

4/28 聖闘士星矢 The Beginning

【作品情報】

原作車田正美『聖闘士星矢』
監督トメック・バギンスキー
脚本ジョシュ・キャンベル/マット・ストゥーケン
主要キャスト新田真剣佑/ショーン・ビーン/ファムケ・ヤンセン/マディソン・アイズマン/マーク・ダカスコス
上映時間

【あらすじ】

幼少期に姉と生き別れた青年・星矢(新田真剣佑)は、スラム街にある地下格闘場で戦っていたある日、不思議なパワーを出現させたことで謎の集団に狙われるようになる。

そして、城戸アルマンという人物から、星矢の内に秘められた力”小宇宙”(コスモ)を鍛えて、女神アテナの生まれ変わりであるシエナを守ることが星矢の運命だと告げられる。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

5月公開予定の映画

5/12 劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ

【作品情報】

原作平尾アウリ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
監督大谷健太郎
脚本本山久美子
主要キャスト松村沙友理/中村里帆/MOMO/KANO/SOYO/GUMI
上映時間113分

【あらすじ】

えりぴよ(松村沙友理)は3年前の七夕まつりで岡山県の地下アイドル「ChamJam」の舞菜に出会って以来、アルバイトの収入のほとんどを推しである舞菜のために使い、ファン仲間の間で伝説になっていた。

東京進出のうわさもあるChamJamの応援にますますのめり込むえりぴよだったが、舞菜は人気が伸び悩んでいることを気にしていた。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

5/12 おとななじみ

【作品情報】

原作中原アヤ『おとななじみ』
監督高橋洋人
脚本吉田恵里香
主要キャスト井上瑞稀/久間田琳加/萩原利久/浅川梨奈/岡本夏美
上映時間113分

【あらすじ】

ハルこと青山春(井上瑞稀)と加賀屋楓(久間田琳加)は実家が隣同士の幼なじみで、互いに一人暮らしを始めた24歳の今も同じアパートの隣の部屋に住んでいる。

楓がハルを20年間も思い続けている一方で、ハルはその気持ちに全く気付かず、もどかしさを感じる楓はハルの世話を焼くあまり「オカン化」していた。

そんな関係にいら立った楓は同じく二人の幼なじみである伊織と美桜に相談し、ハルを諦めようと決心する。ところが伊織が楓に告白して急接近すると、その様子を目の当たりにしたハルは動揺する。

(シネマトゥデイより引用)


 

 

 

5/12 静かなるドン

【作品情報】

原作新田たつお『静かなるドン』
監督/脚本山口健人
脚本吉崎崇ニ
主要キャスト伊藤健太郎/筧美和子/深水元基/内田慈/寺島進
上映時間

【あらすじ】

関東最大規模の暴力団新鮮組のひとり息子近藤静也。

けれど、彼は「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」と願い、デザイン会社で働き、イマドキの草食系男子として生きている。仕事ができないと怒られながらも、同僚の秋野さんに淡い恋心を抱き、普通に働く毎日。それが静也の幸せ。
しかし、そんな静也の生活が一変する事件が起きるのだった・・・。

普通に生きたいだけなのに、新鮮組の危機に直面した静也。いったいその危機とは!?そして新鮮組の行く末は・・・!?

(公式サイトより引用)

 

 

 

5/26 岸辺露伴 ルーヴルへ行く

【作品情報】

原作荒木飛呂彦『岸辺露伴は動かない』
監督渡辺一貴
脚本小林靖子
主要キャスト高橋一生/飯豊まりえ/長尾謙杜/安藤政信/木村文乃
上映時間

【あらすじ】

相手のことを本にする特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を持つ漫画家・岸辺露伴(高橋一生)は、かつてある女性から聞いた「この世で最も黒く、邪悪な絵」の存在を思い出す。

新作に取り組む中でその絵がルーヴル美術館にあることを知った彼は、絵を見るためフランスを訪れる。ところが美術館職員ですら絵の存在を知らず、データベースでヒットした保管場所は、すでに使用されていない地下倉庫を示していた。

そこで露伴は絵が引き起こす不可解な出来事に遭遇する。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

 

6月公開予定の映画

6/2 アキはハルとごはんを食べたい

【作品情報】

原作たじまこと『アキはハルとごはんを食べたい』
監督川野浩司
脚本川崎龍太
主要キャスト赤澤遼太郎/高橋健介
上映時間

 

漫画「アキはハルとごはんを食べたい」の実写映画化が決定。

2023年6月2日(金)よりシネマート新宿ほか2週間限定公開される。

料理担当のアキを演じるのは、2.5次元舞台・ミュージカル「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」「おそ松さん」「A3!」で活躍する赤澤遼太郎。
片付け担当のハルを演じるのは、初主演のテレビドラマ『ウルトラマンX』以来、ドラマや映画だけでなく、ミュージカル「刀剣乱舞」や「ワールドトリガー the Stage」など2.5次元作品に出演した高橋健介。

(Filmarksより引用)

 

 

 

6/9 劇場版 美少女戦士セーラームーン Cosmos 前編

【作品情報】

原作武内直子『美少女戦士セーラームーン』
監督高橋知也
脚本筆安一幸
主要キャスト(声)三石琴乃/野島健児/福圓美里/金元寿子/佐藤利奈
上映時間

 

 

 

6/9 水は海に向かって流れる

【作品情報】

原作田島列島『水は海に向かって流れる』
監督前田哲
脚本大島里美
主要キャスト広瀬すず/大西利空/高良健吾/戸塚純貴/當真あみ
上映時間123分

【あらすじ】

高校への通学のために叔父の家に居候することになった直達が駅に着くと、見知らぬ大人の女性、榊千紗(広瀬すず)が迎えにきていた。

案内された家には、脱サラしてマンガ家になった叔父、女装した占い師、海外を放浪する大学教授、そして笑わない26歳の会社員・榊がおり、彼らとの共同生活が始まる。

直達は次第に榊に好意を寄せるようになるが、榊は「恋愛はしない」と宣言する。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

6/16 ブラッククローバー 魔法帝の剣

【作品情報】

原作田畠裕基『ブラッククローバー』
監督種村綾隆
脚本ジョニー音田/折井愛
主要キャスト(声)梶原岳人/島崎信長/諏訪部順一/優木かな/森川智之
上映時間

【あらすじ】

魔法が全てであるクローバー王国で、魔力を持たずに生まれた少年アスタ。魔道士の頂点「魔法帝」を目指す彼は、自分の力を証明すべくライバルのユノと共に多くの強敵たちと相まみえてきた。

ある日、封印されていた先代魔法帝コンラートと3人の歴代魔法帝が「帝剣」と共に復活し、クローバー王国を滅ぼそうと動き出す。

アスタをはじめ、魔法騎士団は力を合わせて王国最大の危機に立ち向かう。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

6/23 君は放課後インソムニア

【作品情報】

原作オジロマコト『君は放課後インソムニア』
監督/脚本池田千尋
脚本高橋泉
主要キャスト森七菜/奥平大兼/桜井ユキ/萩原みのり/上村海成
上映時間

【あらすじ】

石川県七尾市にある九曜高校1年生の中見丸太(奥平大兼)は、不眠症に悩んでいたある日、学校の使われていない天文台を見つける。そこには同じクラスの曲伊咲(森七菜)がいた。

伊咲も夜に眠ることができず、昼休みなどに天文台で眠っているという。

不眠症という共通点を持つ二人は、天文台で一緒に昼寝をしたり、眠れない夜には二人で散歩をしたりするようになる。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

6/30 劇場版 美少女戦士セーラームーン Cosmos 後編

【作品情報】

原作武内直子『美少女戦士セーラームーン』
監督高橋知也
脚本筆安一幸
主要キャスト(声)三石琴乃/野島健児/福圓美里/金元寿子/佐藤利奈
上映時間

 

 

 

6/30 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦

【作品情報】

原作和久井健『東京卍リベンジャーズ』
監督英勉
脚本高橋泉
主要キャスト北村匠海/山田裕貴/今田美桜/杉野遥亮/吉沢亮
上映時間

 

 

 

 

7月公開予定の映画

7/28 キングダム 運命の炎 (キングダム3)

【作品情報】

原作原泰久『キングダム』
監督佐藤信介
脚本黒岩勉/原泰久
主要キャスト山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/大沢たかお
上映時間

【あらすじ】

七大国が群雄割拠する春秋戦国時代。

戦争で身寄りをなくした信(山崎賢人)は100人を率いる将に昇格し、秦の若き国王・エイ政(吉沢亮)のもとで「天下の大将軍」を目指していた。

ある日、北方の隣国・趙の大軍が秦に侵攻してくる。秦は馬陽の地で、戦場へ舞い戻ってきた王騎(大沢たかお)を総大将に趙を迎え撃つ。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

 

 

8月公開予定の映画

8/4 しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司

【作品情報】

原作臼井儀人『クレヨンしんちゃん』
監督/脚本大根仁
主要キャスト(声)小林由美子/ならはしみき/森川智之/こおろぎさとみ
上映時間

【あらすじ】

ある晩、宇宙から飛来した暗黒の光と白い光が埼玉県カスカベ市の住宅に降下し、白い光が夕飯を待っていたしんのすけに命中する。

その瞬間から彼の体全体に不思議な力がみなぎり、しんのすけが力に身をゆだねてお尻に意識を集中すると、おもちゃが宙に浮くのだった。

一方、暗黒の光を浴び、超能力を手に入れたある男が暴走を始める。

(シネマトゥデイより引用)

 

 

 

8/18 SAND LAND

【作品情報】

原作鳥山明『SAND LAND』
アニメーション制作サンライズ、神風動画、ANIMA
製作会社「SAND LAND」製作委員会
配給東宝
上映時間

 

魔物も人間も水不足にあえぐ砂漠の世界〈サンドランド〉。

悪魔の王子・ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官ラオと奇妙なトリオを組み砂漠のどこかにある「砂漠の泉」を探す旅に出る-。

(映画『SAND LAND』公式サイトより引用)

 

 

 

8/25 Gメン

【作品情報】

原作小沢としお『Gメン』
監督瑠東東一郎
脚本加藤正人/丸尾丸一郎
主要キャスト岸優太/竜星涼/矢本悠馬/吉岡里帆/高良健吾
上映時間

【あらすじ】

女子に大人気の男子進学校に転校した…はずが、問題児ばかりが集まる1年G組に入ってしまった門松勝太。

そこで出会ったクセの強いクラスメイトや上級生らと共に、日々を楽しく全力で生きていきながらも、突如降り掛かってくる巨悪な事件や、誰もが恐れる危険な組織との壮絶な戦いの中で、葛藤し立ち向かいながら成長していく。

仲間との絆や大切な人を守るための、アツく楽しい最高のドラマが今、始まる。

 

 

 

 

9月公開予定の映画

9/15 ミステリと言う勿れ

【作品情報】

原作田村由美『ミステリと言う勿れ』
監督松山博昭
脚本相沢友子
主要キャスト菅田将暉/松下洸平/町田啓太/原菜乃華/柴咲コウ
上映時間

 

 

 

 

9/29 沈黙の艦隊

【作品情報】

原作かわぐちかいじ『沈黙の艦隊』
監督吉野耕平
主要キャスト大沢たかお
上映時間

【あらすじ】

日本の近海で発生した海難事故で海上自衛隊の潜水艦が沈没した。艦長の海江田四郎二等海佐以下、全乗員76名の生存が絶望的との報道に、日本に衝撃が走る。

だが実は、乗員は無事生存していた。

彼らは、日米が極秘に作った原子力潜水艦の乗員に選ばれており、事故は彼らを日本初の原子力潜水艦に乗務させるための偽装工作だったのだ・・・!

(公式サイトより引用)

 

 

 

 

時期未定の映画

秋頃公開予定: 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

秋頃公開予定: アンダーカレント

秋頃公開予定: 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)

秋頃公開予定: 僕らの千年と君が死ぬまでの30日間

12/22 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

 

 

公開日未定の映画

尾かしら付き。

カラオケ行こ!

コーポ・ア・コーポ

ゴールデンカムイ

囀る鳥は羽ばたかない The storm breaks

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(Netflixで2023年配信予定)

テンカウント

翔んで埼玉Ⅱ

ハイキュー!! FINAL アニメ続編 劇場版二部作

ファブル3

ベルサイユのばら

僕のヒーローアカデミア(実写長編映画)

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルの廻天〉

ワンパンマン(2024年以降?)

OUT

----------

昨今のCGやVFX技術の向上で、今まで実写化が不可能と言われた作品が実写化され多くのヒット作まで生まれています。人気漫画を実写化し大ヒットした『キングダム』シリーズや『東京リベンジャーズ』シリーズの続編も予定されています。

さらに実写化が不可能と言われた『聖闘士星矢』も公開が予定されていて楽しみが尽きません。

成功した漫画作品を映画化する流れは変わらず、超大作レベルのヒット作も誕生するでしょう。しかし同時に低品質の映画も生まれてしまうでしょう。

そんな作品たちを、様々な視点で観ていきましょう。きっと色んな楽しさが見つかるはずです!

 

映画を安くみる方法配信中

\イオンシネマが1000円になる/
\イオンシネマ以外も安く見れる/