どうも、こんにちは。ズバ男です!
「dTV」は月額550円で料金もお手頃なサービスですが、いまいちどんなサービスか分からない人も、この記事を読めば無料トライアルに関するあらゆる疑問を解決されるはずです。
この記事は、
・「dTV」に無料登録しようと考えている人
・「dTV」の登録方法や解約方法を知りたい人
・なるべくカンタンに「dTV」について知りたい人
に向けたものになっています。
今まで10社以上の動画配信サービスを試してきました私が、実際に使って気づいた良い所や悪い所なども含めて解説していきます。
この記事を読めば、安心して登録することができます。サクッと読める内容にもなっているので、どうぞ最後までお付き合いください。
【dTV って、どんなサービスなの?】
「dTV」は月額550円(税込)で、楽しめる作品のジャンルは映画やドラマ、アニメ、バラエティ、音楽、マンガ、韓流など多岐にわたります。有料のオンラインライブなどもお得に楽しめたりして、ラインナップもさらに充実してきました。一部有料レンタル作品もありますが、約12万本以上の配信作品が楽しめます。
まとめるとこんなサービス
月額料金 | 550円(税込) |
---|---|
見放題タイトル | 120,000本以上 |
無料トライアル | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
画質 | SD/HD/4K |
です。
そして勘違いしている人も多いですが、ドコモユーザー以外でも利用できるのでみんなで楽しんじゃいましょー!
【dTVの特徴】
ここでは「dTV」を実際に使ってみて、気づいた良い所と悪い所をぶっちゃけ解説していきます。
【良い所】
1.コスパがめっちゃいい!
「dTV」は月額550円(税込)と他の動画配信と比較して、シンプルに安いです。しかも初回入会は31日間おためし無料で楽しむことができます。
配信タイトルも12万本以上と非常に多いので、コスパを重視して選びたい人にもピッタリの動画配信サービスとなっています。
2.コンテンツがめっちゃ多い!
「dTV」の配信タイトルは12万本以上で、
海外ドラマ
邦画
洋画
アニメ
音楽
韓流・華流
キッズ
バラエティ
ムービーコミック
音楽ライブ動画作品数NO.1を誇る音楽ジャンルとなっていて、大半は音楽関連が占めています。それ以外にも、国内ドラマや洋画のタイトル数は多いです。
3.韓国コンテンツもめっちゃ多い!
もうひとつ特徴としては、韓流のドラマや映画タイトルが約500作品以上あるので、他の動画配信サービスと比較しても多いです。
ほんの一部ですが、
相続者たち
美男ですね
コーヒープリンス1号店
エマージェンシーカップル
華麗なる遺産
君の声が聞こえる
ラジオロマンス〜愛のリクエスト〜
アイアンマン〜君を抱きしめたい〜
花遊記<ファユギ>
シンデレラの涙
などが配信されています。
さらに大人気韓国グループBTSの特設サイト「BTS on dTV」があり、22タイトルもの独占タイトルがあります。ファンの人は100%入りたいサービスになっています!
【悪い所】
1.新作は有料レンタルが多い
新作映画やドラマを中心に有料レンタルのタイトルが多いのが残念ですね。月額料金が安いのでしょうがないですが、見たい作品が有料レンタルになっていると萎えますよね。
レンタルは110円(税込)~新作映画550円(税込)、ドラマやアニメは220円~330円(税込)ぐらいが相場となっています。音楽も有料LIVEですが、2200円~3500円(税込)で少し高額ですが、dTV会員特別割引きのものがあります。一部見逃し配信もあるので安心して楽しむことができますね。
2.同時視聴ができない
「dTV」は同時視聴が不可となっています。
デバイスは5台登録できるので、ひとりで使用するなら問題ないです。しかし家族で共有して使用するには不便な仕様となっていますね。
ダウンロードしても、同時視聴はできない仕様となっているので、家族みんながバンバン使う場合は複数契約するしかありません。
3.ドコモユーザー以外はクレジットカードが必要になる
「dTV」はドコモユーザー以外も契約できますが、クレジットカードによる支払方法が必要となります。ドコモユーザーは「ドコモケータイ払い」も選択可能となります。※2020年12月からシリアルコード決済(セブン-イレブン)も可能となりました。
他の動画配信サービスに比べると、支払方法が少ないのは不便なところですね。
【登録から解約の流れ】
ここでは登録から解約までの流れを超カンタンに解説していきます。
登録する
①「dTV公式サイト」から「まずは無料体験をはじめる」を選択。
②dアカウントでログインする。dアカウントも持っていない場合はドコモ回線の有無を選択して、アカウントを発行してください。※無料なので安心して登録してくださいね
③ 支払い方法を選択する。ドコモユーザーは「ドコモケータイ払い」も選択可能です。それ以外の人はクレジットカードかシリアルコード決済(セブン-イレブン)となります。
④登録完了!
解約方法
解約には少し注意が必要で、iphone、Android、パソコンで手続き方法が違います。ここではひとつづつ分けて解説していきます。※ドコモユーザーはドコモショップや電話のみで解約できます。
【iPhoneの場合】
iPhoneだとdTVアプリに解約ページがないです。「Safari」や「Chrome」などブラウザから解約手続きをしてください。
①「メニュー」を選択→「退会」を選択→「利用規約に同意し解約する」を選択
②dアカウントIDとパスワードを入力してログイン
③「dTVの注意事項に同意する」にチェック→「次へ」を選択
④「手続きを完了する」をクリック
【Androidの場合】
AndroidではdTVアプリ、ブラウザどちらでも解約できます。ここではアプリでの解約方法を解説します。
①dTVアプリにログイン
②画面右下の「その他」を選択→「アカウント」から「解約」を選択→「解約手続きに進む」を選択
③dアカウントID・パスワードでログイン
画面の下の方に「dTVを解約する」がチェック済みかを確認してください→「注意事項に同意する」をタップ→「手続きを完了する」をクリック
【パソコンの場合】
パソコンを持っている場合は、dTVにアクセスしてログインしてください。
①「アカウント」を選択→「退会」を選択→「利用規約に同意し、解約する」を選択
②dアカウントIDとパスワードを入力してログイン
③「dTVの注意事項に同意する」にチェック→「次へ」を選択→「手続きを完了する」をクリック
無料期間中に解約するとその瞬間に視聴できなくなります。
解約は期間最終日に!
【登録時の注意点!】
ここでは登録するときに注意しておきたい点を解説していきます。ここを読んで失敗せずに登録してください。
iphoneユーザーはブラウザで登録すること!
iphoneユーザは必ずブラウザで登録してください!理由はふたつ!
①アプリ内で登録すると月額650円になってしまう
②無料トライアルができなくなる
デメリットしかないので、iphoneユーザは必ずブラウザ(「Safari」や「Chrome」など)で登録してください。
登録は月初めがオススメ!
「dTV」への登録は、月初めがベストタイミング!
二カ月目も継続して利用する可能性がある人は、無料トライアル開始日に関係なく月初めに料金が発生するので、月末に登録してしまうと1カ月近く損してしまいます。
【まとめ】
「dTV」は月額550円というていう価格で配信タイトルが12万本以上という、非常にコスパがいい動画配信サービスとなっています。同時視聴できないデメリットもありますが、デバイス登録は5台までできるのでうまく運用すれば、いろんなシーンで楽しんでください。
新作タイトルは有料レンタルが多いですが、韓国コンテンツが非常に充実しているので、韓流好きには外せないサービスですよ。
今回解説したところを注意しながら、とりあえず31日間の無料トライアルを楽しんでください!
コスパがいいVODをまとめた記事もありますよ!
【2022年VOD】コスパでえらぶ動画配信サービス5選